2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、訪問ありがとうございます。 朝晩は過ごしやすい暖かさとなり、桜も満開間近。 そして新しい年度がやってくる・・・慌ただしい季節です。 さて私はというと、前回の釣行で幸運にも春クランクでの本年初バスをゲット出来ました。 www.tsuridehito…
こんにちは、訪問ありがとうございます。 暖かくなってきましたね。 桜の開花も始まっています。 つまり、そろそろバス釣りの方にも行ってこようかな・・・という季節です。 昨年の初バスは2月、雪の降る中で釣ることが出来ました。 www.tsuridehitoiki.com …
こんにちは、訪問ありがとうございます。 本日、朝遅めの起床。 ただいまMLFのREDCRESTが開催されており、経過はどうなってるのかな〜とスマホをポチポチしてTwitterを開いて見ていました。 するとタイムラインにこのようなものが。 【EXIST SF】覚醒する操…
こんにちは、訪問ありがとうございます。 始まりましたねWBC! 初回、第二回大会の連覇以来もう14年も遠ざかっている世界一。なんとしてもこの悲願を果たしてほしいと思います。 体調もようやく回復したので、リハビリ名目でライトゲームに行ってきました。 …
こんにちは、訪問ありがとうございます。 冬の恒例イベント、ブリ狙いのジギングにようやく行くことが出来ました。 ちなみに前回の更新の体調不良となる直前の話なので、少し前のことになります。 何度か予約を入れても天候との巡り合わせが悪かったので、こ…
こんにちは、訪問ありがとうございます。 1ヶ月近くブログを放ったらかしにしておりました。 そんなことは別に珍しくもないんですけど・・・。(笑) 原因のひとつは私自身の体調不良です。 少し前に、我が家は私以外の全員がまとめてインフルエンザに罹患して…
こんにちは、訪問ありがとうございます。 先日・・・どころかもう半年も前に購入しました、アルファスSVTW 800S。時が経つのは早いですねえ。 2021年にリリースされたアルファスSVTWの翌年に登場した、シャロースプールモデルです。 www.tsuridehitoiki.com …
こんにちは、訪問ありがとうございます。 2023年の新製品で一番注目していたのはシマノのヴァンキッシュなんですが・・・! これにダイワが完全に対抗する形で『エアリティ』が登場です。 (引用元:AIRITY|DAIWA) 公式サイト上での発売予定時期は2月。 ヴァ…
こんにちは、訪問ありがとうございます。 釣り業界は新製品発表で盛り上がっておりますが、そんな最中に私の愛する広島東洋カープより毎年恒例グッズカタログが届いていました。 2023カープグッズ! この時期、毎年DMでカタログが送られてきます。 これを眺…
こんにちは、訪問ありがとうございます。 ついに2023年の釣りフェスティバルが開催を迎えました。 久しぶりの実地開催ということで、初日から大盛況だったようですね。オンラインでも随時情報が共有されて、とてもいい形になっていると思います。 私も早速、…
こんにちは、訪問ありがとうございます。 ついに今週は釣りフェスティバルですね〜。 2023年の新製品の発表、待ち遠しいです。 最注目はやはり、国内の釣り業界を牽引する二大巨頭であるダイワとシマノなのですが。 そのうちの一方、ダイワは今年もいくつか…
こんにちは、訪問ありがとうございます。 年明け初釣行はだいたいジギングでスタートしていたここ数年ですが、今年はスケジュールの都合で先にアジングに行ってきました。 年明けに更新したアジング釣果記事、あの時はまだ年が明けてなかったんですよね。 ww…
こんにちは、訪問ありがとうございます。 年が明け、私のシーズナル(釣行)パターンは完全にブリジギングモードです。 早速釣行の段取りを済ませ、消耗品である小物を補充しておこうと釣具屋さん巡りをしていたのですが。 無いッ!! 求めているジギング用品…
こんにちは、訪問ありがとうございます。 謹賀新年!あけましておめでとうございます。 2023年が、よい年となりますように。 目下私は年末年始の冬休み中です。しかし毎年のことながら、意外とゆっくりできる時間は少ないものです。 そうはいっても、まとま…