釣りで一息。

釣りが好きです。釣り以外もいろいろ好きです。

アジング@糸島。ハイシーズンですね〜。

こんにちは、訪問ありがとうございます。

 

最近は1日まるまる釣りに費やせる時間があまり無いもので、サクッと(睡眠時間を削りつつ)行けるライトゲームがメインになっています。

だんだんと秋らしくなってきて・・・、いや、この寒暖差はさすがに辛くないですか?

朝の冷え込みと日中の暑さ、例年こんなものでしたっけ。

まあとにかく肌寒さもしっかり感じるようになり、釣行の秋!ですね。

そしてライトゲーム、特にアジングも最盛期を迎えます。

 

ということで今回は再び糸島へ。

あれ、前回はもう1ヶ月も前のことか。

www.tsuridehitoiki.com

 

最近は夜の冷え込みがきついので、寒さを大の苦手とする私は冬の服装で臨みました。

 

経過&釣果

釣り場に着いたのは午前2時ごろ。

ひとまず前回と同じ常夜灯下が空いていたので、そこに陣取り。

1投目、早速のアタリ!

f:id:baseballlll:20231024171439j:image

わ〜い。小さいけどうれしい。

 

今回も0.9gジグ単、ワームはサーティフォーのプランクトン。

 

その後も前回ほどではないものの、しばらくアタリが続きます。

ジグヘッドを更に軽くすればもっと釣れそうですが、そうなるとあんまり小さいのばかり釣れそうで結局0.9gで通しました。

 

サイズは15〜20cmばかりで、これまた前回と同じ具合です。

大きいの混じらないかな〜としばらく釣っていると、別格のアタリに今日イチの重み!

おっ、太いしこれは尺あるぞぉ〜!!

f:id:baseballlll:20231024171448j:image

尺セイゴ君でした。

アジに混じってたのね。

 

のんびり釣り続けて、夜明け前にはアタリが止まったので納竿。

思ったよりも随分寒かったです。冬支度で来てよかった。

 

釣果はこんな感じです。

f:id:baseballlll:20231024171453j:image

今回はキープ多め。前回アジフライが即完だったのでちょっと多めに作るためです。

海の恵みに感謝。

 

これからしばらくアジングを楽しめる季節。

もうちょっと場所もいろいろ回ってみようかなーと考えてます。

でも釣行後、鼻水ズルズルになっちゃいました。

皆様も寒暖差にはお気をつけて、よい釣りを。

 

アジング@糸島。無限バイト編。

こんにちは、訪問ありがとうございます。

 

朝夕もようやくはっきりと涼しさを感じるようになりました。

日中はまだ暑い日もありますが、釣りのしやすい季節がやってきましたね〜。

 

今回は唐津まで行かずに、場所を変えて糸島で夜のライトゲームに行ってきました。

またエイにやり込められて終了、なんてことになったら辛いので・・・。

www.tsuridehitoiki.com

 

経過&釣果

あまり下調べもせずに来た初場所の漁港。

常夜灯の下が1箇所空いていたので、これ幸いと乗り込んで釣り開始。

小アジかイワシか、水面に魚が群れているのが見えます。これは期待!

 

まずは1.2gのジグ単で数投、早速アタリ。

これはアジだが・・・小さそう。

二度アタリがのらなかったので、持ってきていたジグヘッドで最も軽い0.9gに変えてみました。

 

するとすぐにキャッチ!

f:id:baseballlll:20230926135805j:image

小さいけど、嬉しい。

初場所での初魚の感動ってたまらないです。

 

その後もアタリ多発。

ほどなくして4尾揃ったので、血抜きしてパシャリしてバッカンからクーラーに移し替え。

f:id:baseballlll:20230926135819j:image

サイズは15〜20cmです。それより小さいのもアタリますがのりません。

2時前に釣り始めてから30分ほどで4尾(アタリは無数)だったので、ちょうど時合のタイミングで入れてラッキー、なんて思ってたのですが。

結局ここから6時前まで延々とアタリが続きました。特に場所も変えていないのに、延々とアタリがあります。無限バイトです。

3投に1度はバイトがありますが、アジが小さいためか大半が針掛かりしません。時々キャッチ、時々バラシ。

 

岸壁から3mまでの範囲を中層ただ巻きorフワフワさせていたら追って食ってくる、というパターンで、なぜかフォールでは全然食ってこないので、活性が高いというほどではないのかと思います。

入ってきているアジの数がすごいのでしょうか?

足元や水面を見るとアジは無茶苦茶たくさんいる、というのは確かにわかります。

 

夜明けが近くなってくると水面の騒がしさが一段と激しくなったので、毎度頼りになるアメミノーを投げてみます。

f:id:baseballlll:20230926135823j:image

見事セイゴ君キャッチ。

 

6時を回って明るくなってくるとアジも岸壁近くから姿を消し、睡眠を取らずに釣りに来た私の体力も残りわずかとなってきたので納竿。

当たりの日に来れてよかった!

いつになく楽しめました!!

 

タックル

タックルはブルーカレント510に23ヴァンキッシュ2000番、ラインはエステル2lb+リーダーにフロロ3lb。

f:id:baseballlll:20230926135923j:image

ヴァンキッシュはGWにセイゴ釣りに使って以来の使用。

www.tsuridehitoiki.com

 

実は新品時から巻き感がすごく気に入らなくて、その時に使った後メーカー送りにしています。

復帰後初めての出番でした。

 

ルアー

ヒットルアーはサーティフォーの『プランクトン』『オクトパス』

f:id:baseballlll:20230926135814j:image

特にプランクトンはサイズ的にジャストだったのか、全アタリのうち9割ほどはこれでした。

 

いただきます!

キープは家族で食べる分だけ。

f:id:baseballlll:20230926135809j:image

他に多くのリリース、たくさんのバラシ、すごい数ののらないアタリ。

 

アジは今回は子どものリクエストに応えて、アジフライにします。

f:id:baseballlll:20230926135801j:image

しまった、ビールを切らしている!

買ってこなきゃ。

 

海の恵みに感謝。

 

何か釣れたらいいな@唐津湾。アレ。

阪神タイガース、18年ぶりのリーグ優勝おめでとうございます!!!

今年のチームスローガンでもあり、これまでの経緯から優勝が決まるまでは『アレ』と呼ばれていたアレが、ついに身を結びました。

我らが広島東洋カープも下馬評を覆していいところまで食い下がったものの、大きな実力差には抗えず。

それにしても強かった阪神。

私、全然阪神好きじゃないのに今シーズンの阪神の強さについて長々と語りたいくらいですから。(笑)

このブログでも5月にはもう優勝決まりか?なんて冗談半分に書いてましたが、いやいや本当に強かった。

この強さ、そしてチームの若さだと来年の連覇も堅いでしょうねぇ。

 

久しぶりの釣行。

さて、久しぶりに釣りに行ってきました。

唐津湾にて一応の狙いはシーバス。ですがライトめのタックルも準備して、なんでもいいから楽しめたらいいなという感じです。

 

ポイントに到着したのは深夜、潮の下げ止まりから少し経ったくらいの頃合いでした。

河口エリアを朝マズメに向けてのんびりやってくかあ〜と釣りを始めて、5投目くらい。

明暗部を通したサイレントアサシンにゴン!という重いアタリ!

すぐさまギューッとロッドが絞り込まれます。

 

こりゃデカい!?

 

と、思ったのも束の間。

 

(アカン)

 

重いけれどもまったく抑揚のない引き。

これは魚じゃない・・・!

そらもうアレよ。

 

ここからはお察しの通り、もう大変です。

ドラグをギリギリのところまで締めて、竿を立てて、形だけならまるで青物とのファイト。

寄せては走られ、寄せては走られ。

ようやくあと少し、というところから、また走る・・・なんだよこのスタミナは!

なかなか状況が変わらないまま、時間だけが過ぎてゆきます・・・。

しばらくのやり取りののち、浅くなっているところまでなんとか引っ張ってきて姿を確認。

 

やはりアレです。

f:id:baseballlll:20230916122902j:image

アカエイ君。

 

魚じゃないと書きましたが、分類では軟骨魚綱板鰓亜綱トビエイ目、サメと近い種でれっきとした魚です。失礼しました。

 

タモを近づけるとまた元気に沖に走り出して、そこからまたひと苦労。はぁ。

再び近づいたところでタモを差し出しますが、とても入りきらないナイスサイズ!

写真のとおり背中側の尾の付け根、毒針付近に針掛かりしていたので、タモを上から被せるようにしてルアーの針に引っ掛け、ガサガサと揺すると案外あっさりと針が外れてくれました。よかった。

(※エイの毒針に刺されると深刻な症状に繋がる恐れがあります。細心の注意を!)

 

ホッと一息ついて時計を見ると、ここまでにかかった時間は約30分。ひえ〜。

まさかシーバスロッドを立ててやり取りすることになるとは想像もつかず、息は上がるし手は震えるしでしばし休憩。

リールが壊れていないか心配でしたが、さすがはツインパワー、元気でした。

 

んで、その後は・・・特にアタリもなかったな、おーん。

 

ということで、久しぶりの釣りはエイのみで終了。

エイって他の魚の引きとは全く違って、魚釣れた感がないんですよね・・・個人的には。

また次回、頑張ります。

 

タチウオ@博多湾。夏休み酷暑スペシャル・・・。

こんにちは、訪問ありがとうございます。

 

昔、夏休みシーズンになると『夏休み子供スペシャル』という番組がありました。

確か11時頃の時間帯で1時間、子ども向け番組2本の再放送という構成でした。

私の記憶では『じゃりん子チエ』が印象深く、プラス1本がウルトラマンだったり仮面ライダーだったり・・・そんなことを憶えています。

 

そんな子ども時代に比べて、すっかり縮小されてしまった大人の夏休み。

サラリーマンになって久しい今、1ヶ月余りも夏休みがあったら何をして過ごすやら想像することも難しい。

釣り?

外は暑過ぎるじゃないですか・・・、などと思いながらも『夏休み酷暑スペシャル』覚悟の釣りに出かけました。

 

去年の夏休みシーズン頃って何を釣りに行ったんだっけ?と更新を見返してみると予想通りタチウオ、あとはナイトシーバス。

暑い時期は日中を避けたり、短時間で済ませる釣りがいいですね。

今回も博多湾タチウオです。

 

釣果

あれ、船乗るの久しぶりなのでは?

と思い再び更新を遡ってみると3ヶ月ぶり、前回もタチウオ釣りでした。

www.tsuridehitoiki.com

 

夜明け頃から釣り開始。

今回はジグとテンヤの両方で狙います。

基本はジグで釣りたいんですけど(面倒くさいから)、船内の様子を見ながら仕掛けを入れ替える日和見作戦。

朝イチにサクッと釣って、日が昇ってきたら休みながらのんびりしよう、なんて思ってたんですけど・・・全然ダメだぞ?

周りはポツポツ上がっています。朝早くはどうもタナが浅い様子。

水深15mのところを3mまで上げてみると本日1本目が釣れてくれました。

 

その後はアタリもなく、あっという間に明るくなってグングン気温が上昇。

晴れたり曇ったりの天候ですが湿度が高く、汗が噴き出してきます。

f:id:baseballlll:20230813151747j:image

やっぱりこの眺めはいいなあ。

 

暑さでぼんやりしながらも釣れている方の様子をうかがい、私もそれに従って拾うように釣っていきます。

この日はテンヤが当たりの日。

仕掛けは10号。

 

餌はイワシとキビナゴ、どちらでも釣れていました。

反対にジグはからっきしでしたね。

 

お昼前に納竿。

最大で指4、大きいのは釣れませんでした。

f:id:baseballlll:20230813151918j:image

タチウオって生きているときと締めて持ち帰った後の体表のキンキラキン度合いが全然違いますよね。

 

いただきます。

持ち帰って早速、まずは刺し身にしていただきました。

f:id:baseballlll:20230813151958j:image

我が家はみんなタチウオが好きなので、割りとすぐに消費されていきます。

あらは出汁をとって、骨はせんべいにして残さずいただきます。

 

海の恵みに感謝。

暑さにも災害にも、どうかお気をつけて。

 

バス釣り@ダム。パワーギア、いいかも?

こんにちは、訪問ありがとうございます。

 

前回の更新からもうだいぶ経っています・・・。

そのときに、21ジリオンのギア比変更チューニングを行い、XH(8.5:1)→P(5.5:1)へとパワーギア(ローギア)化しました。

www.tsuridehitoiki.com

 

その後なかなか釣りに行く機会を作れず、この度ようやくの釣行。

あまり釣果には期待せずパワーギアの感触をしっかり掴もうと、そんな感じで。

 

釣果

日の出前から釣り始めて、案外ポツポツと上がりました。

特段の作戦もなく、カバーに日陰やブレイクが絡むところを丹念にクランキングで。

クランクベイトはラウンドとフラットサイドを交互に試してみました。

 

f:id:baseballlll:20230808233751j:image

ナイスフィッシュでしょう?

実は25cmくらいしかありません。

上手く撮れました。(笑)

 

日が昇りきると暑いという表現では全く足りないくらいの熱波で、早々に休憩タイムに入ります。

その後、昼まではポツポツ釣れ続けて計7〜8尾くらい。

熱中症が怖いので早めに納竿、満足の1日でした。

 

パワーギアの良し悪し。

ギア比5台は遥か昔に5.8:1のリョービ・バリウスF300を使用していた頃以来です。ちなみにバリウスの200サイズは6.1:1です。

今回、数はまずまず釣れたので、これはパワーギアのおかげだ!と言いたいところですが・・・それはわかりません。

 

使ってみてこれはいいな、と感じたのは巻き速度を一定に保ちやすいこと。

巻きモノにおいては基本中の基本として一定のスピードでルアーを引いてくる、という約束があります。

もちろん理屈としてはギア比が高かろうが低かろうが一定のスピードで巻けばいいだけなのですが、ギア比が低ければ多少の動作のムラや癖は隠してくれます。

それからハンドルを巻くリズム。ルアーのスピードを見ながらリズムを調整していましたが、なんとも軽快な感じが心地いい。ハイギアだと速すぎる。そりゃ巻きモノ好きはみんなカルカッタコンクエストのノーマルギアを使うわけですね。

 

f:id:baseballlll:20230809212018j:image

(ハンドルを回すリズムも掴みやすい)

 

短所として感じたのは、スポットを通した後の回収に手間取ること。まあ当然のことです。

これで次に投げ込むタイミングの自由度が下がるので、釣りのテンポが変わって少し辛い。

パワーギア特有の巻き上げの軽さは、特段感じることはありませんでした。シャロークランク程度ではハイギアとあまり差を感じられないのでしょうね。

それから感度。これもよくわかりませんでした。

リールのギア比のみの話ではなく、タックルバランスの方が重要な気がしています。

 

パワーギアはバラシが増えるのか?

個人的に気になっていたのは”ギア比が下がる→バラシが増える”のではないか、ということ。

やり取りにかかる時間が増えること、ラインのテンションが抜けやすくなること(魚が手前に走ってきたときの対応など)、これらからバラシ低減にはハイギアが有利になると考えるのが自然です。

この日の結果だけで結論づけるならば、7〜8本釣れましたがバラシはゼロ。

これは、いつもは結構雑にポンピングしながらハイギアの巻き取りスピードに頼ってやり取りしているところを、バラシが増えるはずだと思い意識的にロッドをしっかり曲げて、ゴリ巻きでのやり取りに終始したことが良かったのかもしれません。

と言っても、この日に釣り上げたのはいずれも30cm前後の小さいバス。

例えばワカサギを追い回して捕食しているキロオーバーなど、パワーもスピードもあるバスだとどうなるかは・・・まだわかりません。

 

潰しは効かない、けど。

長所より短所が目立ちがちだという印象を持っていたパワーギアのベイトリール、今回使ってみて一つ持ってていいかな、という好感を持ちました。

ただしバスの巻きモノ以外にはまず使わないので、潰しは効きません。実際そこが一番の短所かも。

 

軽くシマノとダイワで調べてみると、ギア比5台で巻き取り長さ50cm台のベイトリールはカルカッタコンクエスト、同DC、ジリオンにしかラインナップされていないんですね。バンタムですらラインナップに無い。

カルカッタコンクエストのパワーギア(ノーマルギア)が無くなることはまずないと思いますが、ダイワはどうだろう・・・たとえ無くなってもせめてチューン用でギア販売だけでも残してくれたら、こういう楽しみ方もあるので嬉しいんですけどね。

 

それにしても21ジリオン、XHだろうがPだろうが、変わらず頼れる素晴らしいリールです。

 

www.tsuridehitoiki.com

 

バス釣り@川。アフタースポーンですね。

こんにちは、訪問ありがとうございます。

 

久しぶりにバス釣りに行ってまいりました。

春のスポーニングシーズンは終わり、この時期産卵を終えたバスは浅場や中層に浮いていることが多いとされています。

 

この時期の釣り方としては、縦ストラクチャーにノーシンカーワームを落とすとか、フローティングミノーやプロップベイトで移動距離を抑えて誘うとか、トップやビッグベイトあたりが定番ですね。

 

過去の自分の釣果写真を探してみると、ビッグベイトやフローティングミノーで釣ってるのがチラホラあって、それ以外にはスピナーベイトやシャロークランクなど、速い動きのルアーでも釣っています。

釣れるバスは大体痩せていてお疲れモードな感じがしますが、しかし割といろんな釣り方で釣果を期待できる季節でもあるのかなあという感想です。

特に雨が降り出すと、個人的には2ケタ釣果の期待大なのがこの季節。

ま、釣行当日は真夏日のほぼ無風という厳しい状況でしたが。(笑)

 

経過&釣果

この日、基本的に狙いは何らかのストラクチャーが絡む2mより浅いところ。

ポイントごとにポッパーで遅い動き、クランクで速い動きのローテーションを試してみました。

 

すると日が昇りきったあたりの頃合いでまず1尾。

f:id:baseballlll:20230526134458j:image

35cmくらいかな?痩せてます。

LCで釣れたんですけど、ほぼ着水同時バイト。

 

お昼に差し掛かる頃にもう1尾。

f:id:baseballlll:20230526134505j:image

これまた痩せてます。

サイズは30cmに足りないくらいかな。

これまた着水同時バイト。

トップには出なかったけど、いずれもトップで釣れたようなものですね・・・?

 

そんなわけで、この他にはアタリもなく終了。

朝からもう暑くて、ずっと風もなく水の動きも少ない中で、まあ何とか釣れてよかったという感じです。

次はトップで釣りたいなあ〜。

 

 

ライトゲーム@唐津湾。ヴァンキッシュ、デビュー!

こんにちは、訪問ありがとうございます。

 

今年のGWは観光地も各地賑わいを見せているようで、なんだかホッとしています。

段々と、いろんなことが上向きになっていくといいですね。

 

さて近頃のわたくし・・・新しく購入したヴァンキッシュを、早く使いたい。

家で毎日触っていたって仕方がない。

www.tsuridehitoiki.com

 

そんな思いにピリオドを打つべく、連休前最後の仕事を終えてから釣り場に向かいました。

 

行きの道中で釣具屋さんに立ち寄ると、さすがにGW、夜でも人が多い!

この様子だと釣り場もどこに行っても人が多そうなので、釣りやすくて人のいなさそうな(=あまり釣れない)場所へと入ることにしました。

 

まあリールを使いたいだけなので最悪釣れなくてもね・・・。(弱気)

ちなみにタックルはこんな感じです。

ロッド:ヤマガ/ブルーカレント510

リール:シマノ/23ヴァンキッシュC2000S

ライン:ゴーセン/アンサー・ルミナシャイン0.4号(1.9lb)

リーダー:バリバス/フロロ3lb

 

現地に到着すると、本当に人がいない。

ちょうど潮の下げ止まりのタイミングだったのもあるのかもしれませんが、誰もいないのはなんだか不気味だ。

 

経過&釣果

とりあえずジグ単で根魚などいないかと探ってみます。何もナシ。

でも魚っ気はありそうな気配。

 

すると近くの水面で突如、

『ドッパァーン!!!!』

 

なんだァ!?

 

これには相当びっくりしましたが、音のした辺りに目を凝らすと白い物体が海面を割ってフワリと高く浮き上がり、再びドッパァーン!!!と身を叩きつけています。

 

これはUMA・・・いや、こんな所作を見せる水棲生物は・・・、

ボラだ!

こんな夜間にも元気に飛び跳ねるんですねえ。

おまけにこのボラ達、かなり大きい。70cmから80cmはありそうです。

真っ黒い海面から、月や常夜灯の薄明かりに照らされてぼうっと幽霊のごとく浮かび上がる大きな白い魚体、正直言ってとても不気味です。ずーっと跳ね回ってるし、怖いよ。

 

まかり間違ってこのタックルであのボラ達のお相手をすることになってしまうと、勿論ひとたまりもありません。どうか勘弁さっしゃれと願いつつ反対方向にキャスト。

するとそちらの方でも水面で、こちらはかわいくパシャパシャとしています。

あー、これは・・・。

アメミノー48SRに結び変えてみます。

 

ほどなくアタリが。

f:id:baseballlll:20230503233806j:image

案の定のちびっ子セイゴ君、20cmちょいくらい。

ヴァンキッシュにも入魂できました。よかった!

 

しばらくすると潮の上げ始めとともに活性も上がってきたのか、アタリが続きます。

f:id:baseballlll:20230503233819j:image

このコは30cmに届いたかな?いい引きでした。

 

さらに釣れる釣れる!

f:id:baseballlll:20230503233830j:image

タイリクスズキとマルスズキが交互にやって来ます。

結果2時間くらいで7〜8本釣れたので、ほどほどにして納竿。

ヴァンキッシュを早く試してみたかったので、魚も釣れてよかったです。

 

ヒットルアーは全てアメミノー48SR(スローシンキング)。

 

最初のうちは着水後に糸フケを取るだけで、ノーシンカーワームのフォールみたいな釣り方でポツポツ釣れていました。

その後いろいろ試していたら、割と早いスピードでただ巻きするのが正解だったようで、途端にガンガンアタックしてきて楽しめました。

 

試しにMRも投げてみましたが、そちらには反応せず。アクションが全然別物なので、この日はSRの大人しい動きがよかったのでしょう。

 

23ヴァンキッシュの使い心地

ヴァンキッシュの使い心地ですが、短時間使用しただけではあるものの今のところはこんな感じです。

・巻き出しは別に軽くない、普通。

・巻き心地がよくない(要はハズレ品)。

・キャスト時に糸がとてもスムーズに出る。出過ぎるくらい。

・心配していたライントラブルは、普通に気をつけていれば起こらない。気をつけていなければ普通レベルに起こる。

・思ったより巻き上げ力が強い。

・ワーム操作よりプラグを巻く方が快適に使える気がする。

 

以上を総合的にまとめると、『思ってたのとちょっと違う。5万円超えのリールで、おまけに待たされて、これか・・・。』です。(※個人の勝手な感想です)

 

最近よく使っていた22サハラの個人的評価が『これで大体いけるじゃん!』というとてもポジティブなものだったのですが、今のところヴァンキッシュには少々期待外れの感があります。

しかしまだ使い込んだわけではないので、ツインパワーのように使い込んでいくほど好きになる、そんなリールであると期待しています!

 

それにしても、雨の連休って何すりゃいいんだ!?

 

タチウオ@博多湾。今回はテンヤで!

こんにちは、訪問ありがとうございます。

 

いよいよGWですねえ。

その前哨戦・・・というわけでもないのですが、最近博多湾タチウオが結構いい感じらしいよ!というお誘いを受けまして、久しぶりの船釣りに心躍りつつ半日便で行ってまいりました。

 

経過&釣果

今はジグよりテンヤのほうが釣果がいいとのことで、ジグは朝一で釣れず早々に切り上げてテンヤにチェンジ。

餌はイワシ、ヘッドは10号を使用。水深は15〜20mです。

 

天気は良好、風はかなり強い日でした。

釣りをしながら、百道の街並みを眺めたり。

f:id:baseballlll:20230501221505j:image

PayPayドーム、シーホーク、福岡タワー・・・背後には油山、そして脊振山系(たぶん)

福岡空港に向かう飛行機が上空を横切ったりして、いい眺めです。

 

そう、眺めはいいのですが・・・肝心のアタリのほうはさっぱり。

船内みんな釣れてない。

実はこの釣行の前日まで、2日間に渡り雨が降っていました。

それによって釣れていたときよりも水温が下がっていて、真水も混じることで活性が下がっているのでは?という話。

タイミングって大事ですね。

 

風も強くて釣りづらいし、こりゃ大丈夫かなと心配になりましたが。

9時ごろからようやくアタリもポツポツと出だしてきました。

しかし今度はアタリを乗せきれない。普段ルアー釣りばかりの私にとって、テンヤの釣りは体を慣らすまでが一苦労です。

そんなこんなで何とかアタリを拾え始めた頃にタイムアップ。

f:id:baseballlll:20230501221502j:image

キープ4尾。

指3未満はリリース、最大サイズは一番下の指4本半ほど。ドラゴンには届かずでした。

まあこんなものでしょう。タチウオ釣りとしてはちょっと寂しいけど、家族で消費するには充分です。

 

早速いただきます。

今回は主に刺身で。

少々盛り付けが拙いですが・・・。

f:id:baseballlll:20230501221459j:image

あわせて頭とあらで潮汁、白子ポン酢、塩焼きも。

やはりタチウオ、どれも最高に美味しゅうございました。

取ってある骨としっぽは揚げてせんべいにしてみます。

 

海の恵みに感謝。

 

ライトゲーム@唐津湾。元気なあのコと・・・?

こんにちは、訪問ありがとうございます。

 

ライトゲームに行ってきました。

前回の更新のとおりヴァンキッシュ発売延期でガッカリしながらも、今使っているサハラの使い心地に結構満足している私。

今回はそのサハラをお供に久しぶりに唐津方面に足を伸ばしてみました。

 

経過&釣果

ライトゲーム、狙いはアジ・メバルで、初場所の堤防を探索。

常夜灯のあるところで釣ってみますが気配なし。ここ、アジはいるのだろうか?

 

そのうち上げ潮に入ってきて、水面が少し騒がしくなってきました。

アジではなさそうだ・・・もしかして?

 

ひとまずジグ単で表層から中層を探ります。

アタリ無し。

プラグならどうだろう?

アメミノー48SRのフローティングで表層を流してみます。

潮と風が同じ向きなので試しにドリフトさせてみると、すぐさまアタるも乗らず。

今度は同じアメミノーのシンキングを試してみます。

すると、ようやく!

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by @hitoiki2.2

 

やっぱりね〜。

20cmほどのちびっ子セイゴ。

これは背中にドット模様があるので、タイリクスズキでしょうか。初めて釣ったかも。

同じサイズならアジの方が断然引くというか、スタミナがありますね。

 

1尾釣れて安心していると突如穏やかだった風が強まり、間もなく釣り続行が困難になってきました。

これで終わりにしよう、とラスト1投。

f:id:baseballlll:20230405200147j:image

嬉しいヒット!

タモ入れの瞬間にフックが外れるという幸運。

 

というわけで短時間かつ狙いの魚は釣れませんでしたが、それでも楽しめた釣行でした。

 

ヒットルアー

先月のライトゲーム釣行でもカサゴやメバルを連れてきてくれた一誠のアメミノーが今回も活躍。

今回はSR(シャローランナー)のSS(スローシンキング)を使いました。

f:id:baseballlll:20230405200140j:image

使用したのは写真上、カラーはピンクヘッドテールグロー。最近出た新色です。

下は従来からあるカラー(クリアオキアミテールグロー)です。

ボディ内部に3つ見えるウエイトボールのうち真ん中の1つが可動式になっているのですが、これが従来からあるカラーのものは真ん中あたりで引っ掛かることが時々ありました(私の持っているSF、SSどちらもこれが起きます)。

これが新色のものでは起こらなくなったので、カラーだけでなく細かい修正もあったのかな?と推察します。

よく釣れる、いいルアーだと思います。

 

次はアジ釣りたいなあ〜。

 

バス釣り@ダム。ビッグベイト縛りで挑む!

こんにちは、訪問ありがとうございます。

 

朝晩は過ごしやすい暖かさとなり、桜も満開間近。

そして新しい年度がやってくる・・・慌ただしい季節です。

 

さて私はというと、前回の釣行で幸運にも春クランクでの本年初バスをゲット出来ました。

 

www.tsuridehitoiki.com

 

立て続けの春バスゲットを目論んで早速今年2度目のバス釣り、今度はダムに行ってきました。

 

今回、タックルは1セットのみ!

ビッグベイト縛りで挑みます。

f:id:baseballlll:20230323230923j:image

バスX+タトゥーラ300、PE3号にナイロンリーダー25lbのセッティングです。

 

メインに使用するビッグベイトは、DRTクラッシュ9の淡海ブルー

一昨年のふるさと納税で返礼品として大津市からいただいたものです。

 

www.tsuridehitoiki.com

 

使うのがなんだか勿体無くて、長らく部屋のディスプレイに収まっておりましたが・・・これからはガンガン使っていきますよ。

ピンチヒッターにはいつも使っているdepsスライドスイマー175。

 

経過&釣果?

狙うはシャローのみ。

 

倒木絡みのゴチャッとしたところ、

コンクリート護岸、

ゴロタ石エリア、

砂地のフラット・・・、

 

全部ダメでした!以上!

 

ビッグベイトを追尾してくるバスも見えなかったので気配すら感じることが出来ませんでした。

 

まあ巡り合わせみたいなものでしょうね。

次は釣れるでしょう。

(※こういう姿勢が上達を著しく妨げる!)

 

しかし、縛りプレイというのは普段見落としていることに気付く事がいくつもあり、これはこれで有意義な時間でした。

 

と、強がってみたところでボウズという現実は変わりません。

釣れれば、思い出の反芻で楽しめるのですが・・・それもないので、バサー5月号を購入して読んでいます。

この季節だからか、特集はクランクベイト。

やっぱりそうですよね〜。

 

 

・・・で、今回の特集は非常に面白く興味深かった!

いつも濃い記事が盛りだくさんのバサー誌ですが、今回の熱量は半端ではありません。みんな大好きなんだなあ、クランクが。

実践出来そうなところは頭に残るまで繰り返し読み込んで、次回の釣行にぜひ活かしてみようと思います。

楽しみだ!