緊急事態宣言の期限まであと少し。
発令以降は釣りには行っていません。
なんだかコロナ禍となって以来、今回の宣言期間中が世間の目が最も厳しいのではないかと感じています。
釣りには行っていないので、例えば釣り道具のメンテだったり釣行の準備だったり、そういう時間もほとんどありません。
時々釣具屋さんには立ち寄ったり、動画を見たりして一応の釣りとの関わりは保っていますが、どうにも張り合いがありません。
ワクチン接種が一巡すれば、状況はだいぶ良くなるのだと信じていますが。
NEWスライドスイマー175
釣りには行っていませんが、ルアーはいくつか増えました。
そのうちのひとつ、depsのスライドスイマー175。
少し前にふるさと納税の返礼品として入手したクラッシュ9に続いてのビッグベイトです。
depsのビッグベイトはサイレントキラー175、スライドスイマー175と250を持っています。
つまりスライドスイマー175は2つめを購入したということになるのですが、今月から販売されている新しいもので従来品と少し違いがあります。
こちらが今回購入した新しいもの。
カラーはデッドリーケタバスです。
(開封時からエラ〜腹〜尾にかけて黒い汚れがいくつもついていました。なんだろう?)
一方こちらは従来品、カラーはリザーバーシャッド。
いずれも名称は『NEWスライドスイマー175』なので、パッと見ただけでは区別がつきづらいです。
なお、初代スライドスイマーは所有していません。
今回変わったのは、フックアイ付近の2箇所のフィン。
これが付くことによってスライドスイマーで起こりがちなフックがボディに刺さる事態を軽減できそうです。ちなみに250には既に実装済み。
またこれによってアクションも少し変わるようです。
その他、どこか違うところはあるのだろうかと探してみると・・・。
細かい点ですが、お腹のレターの配置が少し違います。
また、さらにどうでもいい点かもしれませんがパッケージがFタイプとSSタイプで共用になっているようです。
右が新しいほう。
ところで、最後の"TWITCH&JARKING"とあるのは"TWITCH&JERKING"の間違いなのではないでしょうか?
というわけで、まだ使っていませんが新しくなったスライドスイマー。145も同様にリニューアルされるそうです。
そろそろ釣行の計画を立てようかと思いますが、ビッグベイトでデカバスをゲットすべく投げ倒そうと思います。
(※追記 釣れました!)