こんにちは、訪問ありがとうございます。
今回はユニクロのデニムのお話です。
以前、リーバイス501を購入した記事をアップしました。
それから間もなく、ユニクロにてユニクロUの”セルビッジレギュラーフィットジーンズ”も購入してみました。
裾を折り返してドヤってみたかったので・・・。
ユニクロU セルビッジ レギュラーフィットジーンズ
セルビッジデニム、3,990円でした。安っ!
ユニクロのセルビッジデニムはインラインのものと、このユニクロUのものがあります。
店舗でどちらも手にとってみた結果、リベットが無いことやフロントボタンの形など、シンプルで洗練されたミニマルなデザインがよかったのでユニクロUの方にしました。
なお、つい最近ユニクロUの2022SSが発売開始となりましたがこちらは昨年のものです。
2022SSでもセルビッジデニムはラインナップされていますが、価格が1,000円アップしています。それでも安いですが。
インラインの方はセール時2,990円だったりしていました・・・価格破壊どころじゃない安さ。
裾を折り返すと”耳”の部分が見えます。
これは赤というよりピンクですね。
主張が控えめなところが、このデニムの全体的な雰囲気に合っていると思います。
早速洗ってみる。
それでは、いざファーストウォッシュへ。
洗う前。
ここから501のときと同じく、バケツに40度のお湯を張って石鹸で表裏と手洗いし、すすぎます。
そして洗濯機の脱水に5分かけ、近所のコインランドリーにDASH!
40分乾燥させて完了です。
ファーストウォッシュ後はこうなりました。
ん?
違いがわからん・・・。
写真を並べてみました。左が洗う前。
色に関してはほとんど、いや全然変わってないような。
501のときはあんなに変わったのに!
501と並べてみました。
やっぱり501(手前)の方がだいぶ青い。
洗う前はどちらも同じような色でした。
ファーストウォッシュ前後でのサイズ変化は?
前回の501では30インチを購入し、ファーストウォッシュでかなり縮みました。
今回は31インチを購入。ファーストウォッシュでどのくらい変わるか、前後で計測してみました。平置きしてざっくりですが、こんな感じです。
・ファーストウォッシュ前
ウエスト40cm/股上30cm/股下71cm
・ファーストウォッシュ後
ウエスト40cm/股上30cm/股下68cm
ウエストは変わりませんでした。測っていませんでしたが、わたりも多分変わっていません。レングスは約1インチ縮みました。
インチアップで穿きたかったので、ウエストやわたりが変わらなくてよかったです。
印象としても、だいぶ小さくなったなーと感じた501に対してこちらのユニクロUはほとんど変わらないな、という感じでした。
どちらもよい!
断捨離したのち買い足した、2本のリジッドデニム。
リーバイス501とユニクロU、全く表情が違っていて、例えばTシャツにデニムというシンプルなコーディネートでも、どちらを着用するかでガラリと印象が変わります。
少しの違いが大きな違い。面白いですね〜。
今年はこの2本をヘビロテします!今もしてます!