ポケモンルアー、ゲットだぜ!
国産ルアーメーカーの雄・デュオが新しく立ち上げた企画『BACKDOOR PROJECT』。
コンセプトは、
それは、日々生まれるちょっとしたアイデアや、遊びゴコロを、本気で形にしていくプロジェクト。
という事で、メインラインで作っている本格派ルアーとは一線を画す面白いモノを色々と作ってくれそうです。
そしてその第一弾として、”ポケモン・フィッシング”のルアーが発売されました。
私はたまたまYoutubeで村田基さんのチャンネルを見ていたときにそのことを知り、当然のようにリアクションバイトしてしまったのでありました。
そして我が家にやってきたのが・・・。
ピカチュウ!
もうひとつ、カイオーガっていうポケモンのクローラータイプのルアーもありましたが、こちらは初代ポケモン(赤/緑)しかプレイした事のない私には馴染みがないのと、お値段も結構するのでパスしました。
『ピカチュウ、キミに決めたっ!!』ということで。
私は2回目の販売で注文し、無事購入出来たのですが現在では売り切れとなっています。
公式サイトによると次回の生産は6月頃を予定しているとのことで、もうしばらく待つことになります。
なお、購入は公式オンラインショップのみで出来るようです。
(※2023/8/30追記 店頭販売も始まったようです)
このプロジェクトが”ポケモン・フィッシング”を企画するに至った経緯については以下リンク先をどうぞ。
ピカチュウとカイオーガがプロジェクト第一弾となりましたが、それに続くルアーも企画されているようで公式サイトには#2、#3にそれぞれ"COMING SOON!"という表記があります。
これがポケモン・フィッシング名義なのか、また別のものなのかは判りませんが、公式サイトのカテゴリのタブを見るとポケモン以外にも何らかのコンテンツが加わることは間違いなさそうです。
いずれにせよ楽しみ!
カワイイ・・・!!
箱から出してみました。
おぉ、カワイイ・・・!!
ピカチュウは仲間になりたそうにこちらを見ている・・・。(それは違うゲーム)
全長106mm、自重22gとまずまず大きめ。
バス用タックルならMHくらいのコンポジットか中弾性カーボンで使いたい。
ゴロンと。
トレブルフックが3つ付いています。
フッ素コートしてあるものです。
おや、お腹に何かが・・・、
こんなに可愛いルックスなのになぜかちょっと緊張感が高まる、物々しいお腹。(笑)
お尻からもどうぞ。
尻尾はスイベルで連結。
パーツとフックが多くゴチャゴチャしているので壊れやすそうな見た目ですが、触ってみると案外丈夫そうに感じました。
2つ購入したので、ステッカー2種とクロスがオマケで付いてきました。
ブログアイコンのウイグルワートと大きさ比較。


ピカチュウの隣に並べると、ウイグルワートもポケモンっぽく見えてくる。
ような気がする。
泳ぐ姿もカワイイ・・・!!
BACKDOOR PROJECTの公式インスタグラムには泳ぐピカチュウの1枚が。
この投稿をInstagramで見る
カワイイなあ。食べられちゃうのはかわいそうに思えてきたゾ。
箱の裏にはおすすめアクションの方法が記載されています。
スローリトリーブ、つまりゆっくりタダ巻きと、ストップ&ゴー。基本ですね。
トゥイッチで首振りしてくれるなら尻尾がピョコピョコと可愛くアピールしそうですが、どうかな?
実際の動きは動画で予習。
この手のルアーの元祖といえば当然アーボガストのジッターバグですが、それと比べるとより頭を大きくロールさせているように見えます。
多分、実物が泳ぐ姿は動画で見るよりもずっとカワイイのでしょう。(笑)
カワイイというワードばっかり連なってしまいました。
近々釣りに行く予定なので、勿論『いけっ!ピカチュウ!!』と言いながらキャストしてみようと思います。
(※2021/4/30 ちょっと使ってみました)