ルアー
前回のボウズが悔しかったので、リベンジを果たすべく気持ちを新たに釣り場へ。 鉄は熱いうちに打てと云いますから、この気合いが大事です。多分。 全然関係ない話ですが、『リベンジ』という言葉を流行らせたのはプロ野球・当時西武ライオンズの松坂大輔投…
こんにちは、訪問ありがとうございます。 近頃は釣りに行くチャンスを窺いながらも、晴れた日は物凄く暑いし、雨の日は身の危険を感じるような豪雨だし、それじゃ早起きして朝マヅメ・・・いや起きられないし、と何ともやる気のない毎日です。 これじゃイカ…
14日に、39県で緊急事態宣言が解除されました。 私の居住する県も解除の対象でしたが、これで良かった良かった、ホッと一息・・・なんて感じている人は残念ながらいないでしょうね。 残る8都道府県も一応は解除の見通しを立ててはいるものの、日本全土でまた…
緊急事態宣言から、フェーズは休業要請へ。 私の業種は要請の対象に入っていないのですが、それでも普通に仕事をこなすことすら多少の抵抗を感じるようになりました。 ここ数日は、唯一の外出といえる買い出しの回数も1日1回以下に減らしていて、とにかく人…
釣具屋に行ってバス用ルアーを買うとき、頭を悩ませがちなのが色選び。 いくつかの中から迷って、結果1つだけ買うつもりが2つも3つも買ってしまう・・・ということ、ありませんか? え? ない??(笑) だいたいどのルアーもカラーバリエーションが最低でも5…
今年、というかずっとですけど、オフショアでお世話になっているルアーです。 ソルティガTGベイト 180g(ダイワ) もはや餌! という販促シールが貼ってあることでお馴染み、タングステンのメタルジグといえばコレ!という決定版的なルアー。 ショアでもオフシ…
レイダウンミノージャストワカサギの私的インプレ。私の「最も多くバスを釣ったルアー」です。ワカサギレイクには必携。
先日、外出ついでにフラッと立ち寄った釣具店にて、偶然に天龍のクランクベイトを見かけました。 えっ?天龍ってルアー作ってるんだ? しかもバス用のクランクベイト!? 天龍といえば老舗のロッドメーカー。 個人的に思い浮かぶのは『ジグザム 』『ホライゾ…
こんにちは、訪問ありがとうございます。 今回紹介するルアーは、ラッキークラフトのLV-100。 いきなりですがこのルアー、とっても釣れるんです。 しかし今は私のタックルボックスの中で無期限待機状態なので、残念ながら出番はほとんどありません。 使った…