その他
外出自粛中の今、家でできることはいくつかありますが、この前の休日はお風呂の掃除をしました。 浴槽の掃除ではなく、窓ガラス、網戸、照明カバー、排水溝、パッキン周りなどの大掃除で手を付けるような箇所です。浴槽のフタも洗いました。 1時間くらいかけ…
今回で第3話となった『放課後ていぼう日誌』。 コロナ禍の煽りを受け、今週でていぼう部のみんなとはしばしのお別れとなります。 寂しいですが、制作に関わる皆さんの安全が第一。気長に待ってます! 今回は浜辺でのマゴチ釣り。 私はまだやったことのない分…
それは今日、突然やってきました。 覚えのない荷物。 確かに私はOCNモバイルONEを契約していますが、何かを頼んだ記憶はありません。 送り状には、『プレゼント配送担当』とあります。 ・・・プレゼント?? この格安SIMを契約して、既に5年以上が経過してい…
まだまだ終息なんて全然見えてこないコロナ禍。 日本全土に緊急事態宣言が発令されましたが、それによって緊張感が更に高まる、ということは個人的にはありませんでした。 それまでも、これからも、変わらずに外出自粛、三密の回避を中心に感染予防に努めて…
今週もやってまいりました癒やしの時間。 釣りに行けない分、いろいろ時間潰しをしていますが今最も楽しみなのはこの放課後ていぼう日誌を見ることかもしれません。 釣り番組もちょくちょく見てるんですが、あれは釣りに行けるからこそ見るものだと最近気づ…
『鬼滅の刃』を見終えた私ですが、さてそれに続く何か面白い、外出自粛を充実した時間へと昇華できるものはないか・・・ と、探していたところ・・・。 『放課後ていぼう日誌』・・・?? とんでもなくバッチリピッタリじゃないですか!!!! TVアニメ「放…
結果、全26話を3日で見終えてしまいました。 面白かった・・・! (以下、多少のネタバレはありますので注意) @外出自粛 緊急事態宣言が発令されて3日が経ちました。 発令前から外出にはかなり慎重になっていましたが、これで釣りに出かけることの精神的ハー…
今、世の中の話題と言えばご存知の通り。 新型コロナウイルスの感染拡大が急速に伸びています。 いよいよ身近に迫ってきたな、と不安と緊張が一気に高まってきた人も多いのではないかと思います。 先行き不安なこの状況の中で、ストレス解消のために釣りに行…
今日、こんなことがありました。 1歳になったばかりの息子が、いつの間にか私の部屋に侵入してリールの棚にあるタトゥーラやジリオン、買ったばかりのツインパワーなどを散々蹴散らした挙句にステラSWを重そうに抱えてウロウロしていたところを発見した。息…
ブリ?ヒラマサ?? 突然ですが、下の写真の3尾の魚はどれがブリで、どれがヒラマサでしょうか?? そう、正解は上から順に ヒラマサ ヒラマサ ヒラマサ ですね。 ではこちらの魚はどうでしょう。 はい、正解はブリですね。サイズ的にはヤズですけど。 それ…
初めて購入したChromebook、ASUS C423NAを使い始めてから2週間あまりが経ちました。 www.tsuridehitoiki.com 週に1日くらいは触れない日もありますが、だいたい毎日起動しています。 仕事でOfficeのソフトは一通り使えるかな、程度のPC素人(Macは使ったこと…
我が家にはじめてのChromebookがやってきました!! (以下パソコン知識に乏しい人の感想です) 家のPCは富士通のFMVなのですが、10年ほど前に買い替えたもので最近では動作の重さが気になってきていたところでした。 PCですることと言っても、ウェブの閲覧や…
魂の五七五!! 冬はバス用に使っているリールは時間があればメンテしていますが、私がしょっちゅうやらかしてしまうのが・・・。 ネジ穴潰し。 色々原因はあるんですが、『あっこれちょっとヤバイかも』っていう段階で対策をとらずに強引にやっちゃった結果…
令和2年、あけましておめでとうございます。 昨年の夏から始め、更新頻度が示すように、のんびりと好きなように書いているブログですが、思いの外アクセス数が伸びていて恐縮しきりです。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 初詣 さて、今年の初詣は太宰…
今年も早くも暮れの時節となりました。 この一年間、まあまあ買い物しましたね〜。 私は釣り人なので、他の大多数の釣り人と同じように消費意欲はあるほうだと思います。 ですが、やはり買い物にも年間予算というものが漠然とはしていながらも存在しますので…
釣り人の味方、ユニクロ。 冬はユニクロとワークマンに行けば釣り場の服装はバッチリ調います。 ユニクロではヒートテックは必需品、ほかにフリースなども使ってる方は多いのではないでしょうか。 しかし今回私が取り上げているのは釣り用ではなく、オンオフ…
先月から今月にかけて、家にある不要なものを断捨離していきました。 正確には捨てていなくて売っているので断捨離に該当するのかよくわかりませんが、1ヶ月ほどで合計32点の不用品を売却出来ました。 (半ばコレクションと化しがちなルアー類・・・) ヤフオ…
3年間iPhoneSEユーザーとして過ごして愛着ひとしおだったものの、流石に買い替えようとiPhone11を購入、使ってみた感想です。
はじめまして、当ブログにお越しいただきありがとうございます。 当ブログは、元々私が運営しておりました下記ブログ(以下、『元ブログ』)から、釣りに関するコンテンツを分離する目的で始めたものです。 www.baseballlll.jp 元ブログに既に掲載されている記…